こんにちは、mahiroです 今月の振り返り記事を書いていきます ハッカソン 技育CAMP vol.5で最優秀賞をいただきました 最優秀賞いただきましたー!!サークルで良い結果残せてよかった!!#技育CAMP https://t.co/vB7BSjCHVl— Sino (@sino0042900) 2022年7月1…
はじめに この記事は「Team Geek ―Googleのギークたちはいかにしてチームを作るのか」を読んで 忘れそうなことや重要だったことのメモです 自分用のメモなのでかなり読みにくいかもしれませんが ご了承ください 詳しく学びたい方はぜひご購入ください Team G…
こんにちは、mahiroです 今月の振り返り記事をゆるりと書いていきます ハッカソン 今月はハッカソンを頑張りました 1位は取れませんでしたが, なんとか受賞できてよかったです 詳しくは以下の記事をご覧ください note.com 42Tokyo libft やっと一つ目の課題…
こんにちは、mahiroです 今月の振り返り記事をゆるりと書いていきます 振り返り DevSecOpsThon developers.gmo.jp エンジニアが集まってチームを結成し、意見を出し合いながら特定のお題にそって、 開発(development)、セキュリティー(security)、運用(…
はじめに この記事は「Java本格入門」を読んで 忘れそうなことや重要だったことのメモです。 自分用のメモなのでかなり読みにくいかもしれませんが ご了承ください。 詳しく学びたい方はぜひご購入ください。 Java本格入門 ~モダンスタイルによる基礎からオ…
はじめに この記事は「詳説 Cポインタ」を読んで 忘れそうなことや重要だったことのメモです。 自分用のメモなのでかなり読みにくいかもしれませんが ご了承ください。 詳しく学びたい方はぜひご購入ください。 www.amazon.co.jp 本の全体像 この本ではポイ…
はじめに この記事は「ネットワークはなぜつながるのか」を読んで 忘れそうなことや重要だったことのメモです 自分用のメモなのでかなり読みにくいかもしれませんが ご了承ください 詳しく学びたい方はぜひご購入ください Amazon.co.jp - ネットワークはなぜ…
こんにちは、mahiroです 今月の振り返り記事をゆるりと書いていきます 振り返り 42Tokyo入学 のんびりと進めていきます 42tokyo.jp 42HoursTuningTheBackend 参加 バックエンドのチューニングコンテストに参加しました SQLのパフォーマンス改善について学べ…